韓国土産を頂きました
10月25日から米子-仁川間でエアソウル便が再開しました。
どうやら盛況のようで、
米子から韓国に行く際も予約が難しいようです。
来週、韓国出張を予定しているリバースの面々も
最後の数席にギリギリ入り込めた次第です。
日曜日だと恐らく満席でした。

さて、仁川空港限定のお菓子をお土産に頂きました。
ハングルの「안녕(アンニョン)」が素敵にデザインされています。
「안녕(アンニョン)」は、
日本語で「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」など
時間帯によって使い分けられている挨拶を
一言で表す韓国語です。

「안녕(アンニョン)」は漢字では「安寧(あんねい)」と書きます。
安寧(あんねい)とは、平穏で心安らかなさまを意味する言葉です。
個人の安らかな気持ちを形容する場合もあれば、
世の中が平穏に保たれているさまを形容する場合もあります。
挨拶が「心穏やかでいらっしゃいますか?」に
なっているだなんて、素敵ですよね。

お菓子の「안녕(アンニョン)」は
韓国伝統菓子「ダシク」を模しています。
2枚のバタークッキーで紫蘇の実やマカダミアを挟んでいます。
優しい味わい"箸がすすむ"お菓子です。
そして一緒に頂いたのが、MAXINのスティック珈琲です。

가누 (KANU)
마일드 로스트(マイルドロースト)
아메리카노(アメリカノ)
と、箱には記載がありました。
韓国で珈琲といえばアメリカノです。
日本のスタバ等で
ドリップコーヒーと記載のある所に
아메리카노(アメリカノ)と記載があるほど一般的です。
スティック珈琲で아메리카노(アメリカノ)を楽しみました!
どうやら盛況のようで、
米子から韓国に行く際も予約が難しいようです。
来週、韓国出張を予定しているリバースの面々も
最後の数席にギリギリ入り込めた次第です。
日曜日だと恐らく満席でした。

さて、仁川空港限定のお菓子をお土産に頂きました。
ハングルの「안녕(アンニョン)」が素敵にデザインされています。
「안녕(アンニョン)」は、
日本語で「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」など
時間帯によって使い分けられている挨拶を
一言で表す韓国語です。

「안녕(アンニョン)」は漢字では「安寧(あんねい)」と書きます。
安寧(あんねい)とは、平穏で心安らかなさまを意味する言葉です。
個人の安らかな気持ちを形容する場合もあれば、
世の中が平穏に保たれているさまを形容する場合もあります。
挨拶が「心穏やかでいらっしゃいますか?」に
なっているだなんて、素敵ですよね。

お菓子の「안녕(アンニョン)」は
韓国伝統菓子「ダシク」を模しています。
2枚のバタークッキーで紫蘇の実やマカダミアを挟んでいます。
優しい味わい"箸がすすむ"お菓子です。
そして一緒に頂いたのが、MAXINのスティック珈琲です。

가누 (KANU)
마일드 로스트(マイルドロースト)
아메리카노(アメリカノ)
と、箱には記載がありました。
韓国で珈琲といえばアメリカノです。
日本のスタバ等で
ドリップコーヒーと記載のある所に
아메리카노(アメリカノ)と記載があるほど一般的です。
スティック珈琲で아메리카노(アメリカノ)を楽しみました!
| 日常 | 16:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑